にちにち - 日常と非日常を越境するクリエイティブマガジン
  • book
  • food
  • lifestyle
  • ENERBOX
  • にちにちとは
book
food
lifestyle
ENERBOX
にちにちとは
にちにち - 日常と非日常を越境するクリエイティブマガジン
  • book
  • food
  • lifestyle
  • ENERBOX
  • にちにちとは
Archive
lifestyle

日常に取り込まれた「ふくあじ」って何?
小山薫堂氏が大切にする「幸せの閾値を上げない生活」

熊本県のアドバイザーであり、くまモンの生みの親でもある放送作家・小山薫堂氏。震災後も様々なかたちで熊本に関わっている。子供たちを支援する「FOR KUMAMOTO PROJECT」や、スポーツ選手、声優、パティシエ、作曲家なといった著名人による出前授業「くまモン夢学校」といった活動が記憶に新しい。災害の多い日本において、その災害をゼロにすることは不可能だ。しかし、被害を限りなく抑えることや、どう前向きに生きていくかは準備ができる。そして、いまはコロナの時期である。旅行が難しい時期ではあるが、その旅行の価値について、小山氏に聞いた。

記事を読む

新着記事

なぜ、「ポータブル電源」の容量・パワーが同じでも“値段”が違う!? 理由を徹底解説!!

なぜ、「ポータブル電源」の容量・パワーが同じでも“値段”が違う!? 理由を徹底解説!!

2023-08-27
災害時のお金にまつわる悩みのために準備しておくべきこと

災害時のお金にまつわる悩みのために準備しておくべきこと

2023-01-27
非常時の食事をおいしく豊かに! アウトドアごはんで満足度を上げよう

非常時の食事をおいしく豊かに! アウトドアごはんで満足度を上げよう

2023-01-25
まいさんのキーマカレー<br>【料理人・守永江里の名もなき料理】

まいさんのキーマカレー【料理人・守永江里の名もなき料理】

2023-01-10
災害時、自動で鍵が開く。<br> 電気錠のパイオニア「JEI」の生命(いのち)を守る技術

災害時、自動で鍵が開く。 電気錠のパイオニア「JEI」の生命(いのち)を守る技術

2023-01-10

人気記事

(C) POSTALITATE Co., ltd.