にちにち - 日常と非日常を越境するクリエイティブマガジン
  • book
  • food
  • lifestyle
  • ENERBOX
  • にちにちとは
book
food
lifestyle
ENERBOX
にちにちとは
にちにち - 日常と非日常を越境するクリエイティブマガジン
  • book
  • food
  • lifestyle
  • ENERBOX
  • にちにちとは
Browsing Category
Archive
goods•lifestyle

猫に癒やされる防災グッズブランド「NYAN GA ICHI(にゃんがいち)」
フェリシモから登場

防災グッズを揃えるにあたって、デザインはあまり気にしない……。そんなことはありませんか。

実用性が最も大切ですが、非常事態では、グッズを使う精神の状態も大切です。すべてが非日常であり落ち着かない日々の中ですが、自分のお気に入りのデザインや癒やしを与えてくれるアイテムなら、少しでも豊かな気持ちで過ごせそうですよね。

猫好きの方に紹介したい防災グッズブランドが、「NYAN GA ICHI(にゃんがいち)」。基金付きのオリジナル猫グッズを企画開発する「フェリシモ猫部 ™」から、災害時の不安な時こそ猫から癒やしをもらえるようなグッズをラインナップした、「人間用」の防災グッズブランド「NYAN GA ICHI」が生まれました。

記事を読む
goods•lifestyle

「通電火災」って知ってる?
停電時の対応をチェックし灯りを備えよう

地震や台風の代表的な二次災害に、火災が上げられます。

阪神淡路大震災や東日本大震災では地震の被害だけでなく、火災の被害も甚大だったそうです。そして、地震火災のうちの6割(※)は停電後、電気が復旧した際に転倒・破損した家電製品に通電することで起こる「通電火災」だったと言われています。
(※) 内閣府「大規模地震時の電気火災の発生抑制に関する検討会報告書」より

記事を読む

新着記事

「10人を雇用する100の事業創出へ」<br>一つの大企業に依存しない街づくりを目指す小高ワーカーズベース

「10人を雇用する100の事業創出へ」一つの大企業に依存しない街づくりを目指す小高ワーカーズベース

2022-05-19
温めるor冷やす問題を考える。 疲れ目にアイピロー

温めるor冷やす問題を考える。 疲れ目にアイピロー

2022-05-18
良質な睡眠のためにできること。シルクのアイマスク

良質な睡眠のためにできること。シルクのアイマスク

2022-05-10
消防団の団長としても地域貢献。<br> 「愛する息子と故郷のエネルギー源に」<br> 藤岡石油店・藤岡陽平さん

消防団の団長としても地域貢献。 「愛する息子と故郷のエネルギー源に」 藤岡石油店・藤岡陽平さん

2022-05-10
火災が発生したらどうする? 投げるだけで消化できる「投てき用消火用具」とは

火災が発生したらどうする? 投げるだけで消化できる「投てき用消火用具」とは

2022-05-06

人気記事

守永家のささみのパサパサしたやつ<br>【料理人・守永江里の名もなき料理】

守永家のささみのパサパサしたやつ【料理人・守永江里の名もなき料理】

2020-08-01
「#vanlife」で投稿されるバン生活<br>物を減らすことで見えてくる自分

「#vanlife」で投稿されるバン生活物を減らすことで見えてくる自分

2020-08-01
部屋に馴染むエナーボックスとは<br>【三沢真実のキャンプのある暮らし】

部屋に馴染むエナーボックスとは【三沢真実のキャンプのある暮らし】

2020-08-01
9月1日からの1週間は「防災週間」<br>「ポータブル電源」購入者の声まとめ

9月1日からの1週間は「防災週間」「ポータブル電源」購入者の声まとめ

2020-08-01
すてきな木箱入り「にっぽん てならい堂」の金継ぎキット

すてきな木箱入り「にっぽん てならい堂」の金継ぎキット

2020-08-01

(C) POSTALITATE Co., ltd.