にちにち - 日常と非日常を越境するクリエイティブマガジン
  • book
  • food
  • lifestyle
  • ENERBOX
  • にちにちとは
book
food
lifestyle
ENERBOX
にちにちとは
にちにち - 日常と非日常を越境するクリエイティブマガジン
  • book
  • food
  • lifestyle
  • ENERBOX
  • にちにちとは
Browsing Category
goods
goods

本当に必要な防災グッズ11選

防災グッズを準備したものの、いざという時に役に立たないのでは意味がありませんよね。そこで今回は、本当に必要な防災グッズを厳選しました。

命を守る防災グッズや二次災害を防ぐ防災グッズなど、災害時になくては困るものを集めましたのでチェックしてくださいね。

記事を読む
goods

女性の防災セットにプラスしたいおすすめアイテム11選

災害への備えとして防災セットや防災リュックを用意する人は増えていますよね。しかし、女性視点で必要な防災アイテムが何か知っているでしょうか?

この記事では女性視点で役に立つ防災アイテムを紹介。一人暮らしの女性はもちろん、女性がいるファミリーの方も参考にしてくださいね。

記事を読む
goods

森に思いをはせる10色!フェリシモ「森のクレヨン」

あなたは「木」と聞いて、何色を思い浮かべますか? 多くの方は茶色や、葉の緑色が浮かべるでしょう。こちらは通販事業を手掛けるフェリシモが送る、日本各地から集めた木で作られた「木の色の豊かさをみつける 森のクレヨン」。

記事を読む
goods•lifestyle

大切な家族の睡眠を守る「犬用スリーピングバッグ」をアウトドア・災害時に!

コロナ禍で密を避けるレジャーとして、アウトドアの需要が高まっています。キャンプはペットと一緒に楽しみやすいレジャーの一つで、特に犬を飼われている方はキャンプに行く機会も増えたのではないでしょうか。

記事を読む
goods

火おこしの基本を知る。着火剤「MATCH DAMA」を災害時の備えに

災害時は、電気やガスが止まり、簡単に火を起こすことが難しい状況が続くことも。夜の明かりを確保する、身体を暖める、あたたかい食事を作るなど、火は災害時に大切なファクターであるため、火を確保する備えが必要です。

また、たとえライターやマッチを持っていても、大きな火をつくることができなければ災害時に役に立ちません。火おこしの基本のポイントをおさらいしておきましょう。

記事を読む
goods

温めるor冷やす問題を考える。 疲れ目にアイピロー

関西生まれの編集者。ヨガやボディワーク、旅の本などに携わり、旅とヨガは似ているなと思う今日この頃。旅や転居、災害など日常と非日常の狭間で、自分を取り巻く〈内〉と〈外〉の環境を心地よくするために役立つアイテムを紹介する。今回はアイピローです。

記事を読む
goods

良質な睡眠のためにできること。シルクのアイマスク

関西生まれの編集者。ヨガやボディワーク、旅の本などに携わり、旅とヨガは似ているなと思う今日この頃。旅や転居、災害など日常と非日常の狭間で、自分を取り巻く〈内〉と〈外〉の環境を心地よくするために役立つアイテムを紹介する。今回は、シルクのアイマスクです。

記事を読む
goods

女性も子どもも使いやすい
「投てき用消火用具」は防災セットにおすすめ

火災が起きた時、あなたはどう対応しますか?初期消火のステップと、誰でも簡単に消火活動ができる、投げるだけの消火用具「投てき用消火用具」をご消化します。

記事を読む
goods

旅の必携品に。繰り返し使えるガラス製爪ヤスリ「TO-PLAN」

関西生まれの編集者。ヨガやボディワーク、旅の本などに携わり、旅とヨガは似ているなと思う今日この頃。旅や転居、災害など日常と非日常の狭間で、自分を取り巻く〈内〉と〈外〉の環境を心地よくするアイテムを紹介する。今回は、ガラス製爪ヤスリです。

記事を読む
goods•lifestyle

QOLとは?高い人の特徴と向上させる方法

「QOL」という言葉を耳にしたことはありますか?「Quality of Life(クオリティ オブ ライフ)」の略語であるQOLは、人生の満足度や心の豊かさと深く関わるキーワードです。

この記事ではQOLとは何か、QOLと似た意味を持つ暮らし方や考え方、QOLが高い人の特徴などを紹介します。

記事を読む
Page 1 of 81234»...Last »

新着記事

水不足、地震、猛暑で電力需給逼迫……身近な災害に「ハイブリッド車」「ポータブル電源」がある安心

水不足、地震、猛暑で電力需給逼迫……身近な災害に「ハイブリッド車」「ポータブル電源」がある安心

2022-06-28
真夜中の梅にゅうめん<br>【料理人・守永江里の名もなき料理】

真夜中の梅にゅうめん【料理人・守永江里の名もなき料理】

2022-06-25
京王線での事故から考える有事の際の行動<br>【現役客室乗務員の行動指針】

京王線での事故から考える有事の際の行動【現役客室乗務員の行動指針】

2022-06-22
有事の際のユニバーサル対応を考える<br>【現役客室乗務員の行動指針】

有事の際のユニバーサル対応を考える【現役客室乗務員の行動指針】

2022-06-16
ココロを喜ばせるための救済おやつ「かんてんぱぱ」

ココロを喜ばせるための救済おやつ「かんてんぱぱ」

2022-06-13

人気記事

守永家のささみのパサパサしたやつ<br>【料理人・守永江里の名もなき料理】

守永家のささみのパサパサしたやつ【料理人・守永江里の名もなき料理】

2020-08-01
「#vanlife」で投稿されるバン生活<br>物を減らすことで見えてくる自分

「#vanlife」で投稿されるバン生活物を減らすことで見えてくる自分

2020-08-01
部屋に馴染むエナーボックスとは<br>【三沢真実のキャンプのある暮らし】

部屋に馴染むエナーボックスとは【三沢真実のキャンプのある暮らし】

2020-08-01
本当に役立つ防災グッズ「ポータブル電源」<br>使用経験者の声まとめ

本当に役立つ防災グッズ「ポータブル電源」使用経験者の声まとめ

2020-08-01
すてきな木箱入り「にっぽん てならい堂」の金継ぎキット

すてきな木箱入り「にっぽん てならい堂」の金継ぎキット

2020-08-01

(C) POSTALITATE Co., ltd.