「QOL」という言葉を耳にしたことはありますか?「Quality of Life(クオリティ オブ ライフ)」の略語であるQOLは、人生の満足度や心の豊かさと深く関わるキーワードです。
この記事ではQOLとは何か、QOLと似た意味を持つ暮らし方や考え方、QOLが高い人の特徴などを紹介します。
目次
QOLとはどんな意味?
QOLとは、「Quality of Life(クオリティ・オブ・ライフ)」の略で「人生の質」や「生活の質」と訳され、生きるうえでの満足度や幸福度を指します。医療や福祉、介護の分野で多く使われている言葉ですが、近年は日々の暮らしやビジネス、環境問題など、あらゆるシーンで使用されるようになりました。
QOLの概念の始まりは1940年代のアメリカに遡ります。がん患者に対する調査を行っていた医師・カルノフスキー氏による研究の中で、QOLに近い概念が生まれたと考えられています。
QOLの定義はさまざまですが、下記のポイントが満たされているとQOLが高くなります。
QOL向上のポイント
- 人間らしい生活
- 心が豊かな生活
- 自分らしい生活
1.人間らしい生活
特に医療や福祉、介護の分野で重視され、体と心が健康的であるかどうかがQOLを左右するという考え方です。近年はシニアライフのQOL向上のために、ロコモ予防やサルコペニアの注意喚起が高まっていますよね。怪我や病気、心の不調を抱えていると、暮らしの自由が狭まることがあります。元気な体と心がなければ、行きたい場所を訪れたり、生きがいを楽しんだりすることが難しくなるでしょう。人生の充実感や幸福感を維持するためには、体と心が健康で、人間らしい生活を維持することが大切です。
2.心が豊かな生活
社会が豊かになるにつれ、物質的には満たされるものの心が満たされない人が増えてきました。QOLは心の豊かさを含んだ人生の質、生活の質を指し、幸福感や満足感がQOL向上のキーワードとなっています。不安や不満を抱えた状態では心が不安定になりがちで、QOLも低下しかねません。精神的な満足や心の安定がQOL向上につながるでしょう。
3.自分らしい生活
どんな物事に満足感や幸福感を抱くかは、人によってさまざまです。幸せそうな他人の真似をしたからといって、自分のQOLが上がるとは限りません。QOLを上げるには、まず「自分にとってのQOL」を考えてみましょう。
暮らしの中で幸せを感じること、心がワクワクすること、優先したいことは何かを発見すると、自分にとってのQOLが見えてくるはずです。
QOLに近い暮らし方・考え方
QOLのイメージは湧いてきましたか?この章では、QOLに近い暮らし方や考え方を紹介します。自分にとってのQOLを見つける参考にしてくださいね。
丁寧な暮らし
好きなものをお手入れしながら長く愛用したり、手間ひまかけたものの良さに気づくことが、丁寧な暮らしです。丁寧な暮らしでは、自然派の料理を手作りしたり、ベランダや庭で植物を育てたり、昔ながらの伝統的な方法で家事や趣味を楽しむことが醍醐味です。自分なりの幸せや充実感を発見することができるため、QOL向上につながる暮らし方といえるでしょう。
ミニマリスト
ミニマリストとは、自分にとって不要なモノを減らし、必要最小限のモノだけで暮らす人を指す言葉です。着る服はいつも同じコーディネートであったり、スマホやパソコンを持っていなかったり、その人ならではのミニマルライフを送っています。必要だと感じたモノにはお金や手間をかけることがあるため、必ずしも節約やシンプルを優先しているわけではありません。ただしミニマリストの暮らしを始めるとシンプルで心地よい住環境が整うため、日々の暮らしのQOLが上がることがあります。
自分軸の考え方
世の中にはたくさんの価値観がありますが、流行やSNSのバズりに流されている人は他人軸でものごとを考える傾向が高いといえます。反対に、自分の心や感覚、考えで物事と向き合う人は、自分軸をしっかりと持っている人です。他人軸で生きるか自分軸で生きるかによって、QOLは大きく変わってくるでしょう。
QOLが高い人の特徴とは
QOLを上げて人生の質や生活の質が向上すると、どんな変化が得られるのでしょう。QOLが高い人には、次のような特徴が見られます。
QOLが高い人の特徴
- 心と体が安定している
- 日々の暮らしに幸せを見出している
- 仕事にやりがいを感じている
- 趣味や生きがいを楽しんでいる
- 自分らしさを大切にしている
- 他人と自分を比べない
- 将来への不安や過去への後悔が少ない
当てはまる項目が多い人は、QOLが高い傾向にあるでしょう。その状態をキープするのはもちろん、さらにQOLを向上させていくのもおすすめです。
当てはまる項目が少なかった人は、今はまだ心が満たされていなかったり、自分らしさを発見できていないかもしれません。QOLが上がると心が豊かになってゆとりができ、人生がますます充実してきます。
QOL向上のメリットやQOLが低下している人の特徴を紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
QOL向上のメリット
QOLを上げることでどんなメリットが得られるのか、QOLを下げる要因などを解説します。これからQOL向上を目指す人はぜひ読んでくださいね。
QOLを向上させる方法とおすすめアイテム
今の暮らしに何かが足りない、QOLを上げる方法とおすすめアイテムを紹介します。
【2022年版】QOLを上げる方法23選
QOLを上げたい人におすすめの生活習慣やQOLが向上する方法を紹介します。QOLを上げるためのヒントにしてくださいね。
【2022年版】QOLを上げるおすすめアイテム53選
QOLが上がるお金の使い方や買い物のポイントを解説しながら、おすすめのアイテム20選を紹介します。紹介するアイテムは、家電、家具・インテリア、生活雑貨、防災グッズのジャンルです。
まとめ
QOLとは人生の質や生活の質という言葉ですが、その具体的な中身や尺度は人によってさまざまです。「コレ!」という正解はないからこそ、自分にとってのQOLを見つけることが第一歩。あなただけのQOLを発見して、人生を豊かにしていきましょう。
この記事を書いた人
- 「にちにち」には、「日常より非日常、非日常より日常」という想いが込められており、日常も非日常も、暮らしが豊かになるようなアイデアを提案させてください。
最新の投稿
- ENERBOX2023-08-27なぜ、「ポータブル電源」の容量・パワーが同じでも“値段”が違う!? 理由を徹底解説!!
- book2023-01-27災害時のお金にまつわる悩みのために準備しておくべきこと
- book2023-01-25非常時の食事をおいしく豊かに! アウトドアごはんで満足度を上げよう
- book2022-12-27防災ファッションのお手本に!本当に役立つ自衛隊式ライフハック