ふだんを備える 無印良品の防災プロジェクト「いつものもしも」 


「地震が起こり家から避難しようとした時、スマホだけ持って外に飛び出すことしかできなかった」
「電車が止まって歩いて帰ることになり、靴ずれが大変だった」

そんな経験はないでしょうか。有事の際、起こってからの対応が大切なのはもちろんですが、日頃からの準備で状況は大きく変わります。

無印良品では、「ふだん使いできるモノをいざという時の防災用品に」という「いつものもしも」コンセプトのもと、日々の暮らしの中に備えを組み込む「標準装備」を提案しています。それは、知識も物も含めて、備えを日常的に身につけること。食料品の買いおきが常にある、日頃から携帯電話の予備電源を持ち歩く、信頼できる情報元を知っておく……。常に備えがある環境を当たり前にしておく、という考え方ですね。備えあれば憂い無し、その言葉を疑うことはありません。

無印良品からは様々な防災用品が発売されていますが、本日はまず用意したい防災セットをご紹介します。携帯する・持ち出す・備えるという3つの場面に合わせて、役立つ商品がそれぞれセレクトされています。

<いつものもしも 携帯セット>

鞄の中に携帯する、コンパクトなセットです。ハンカチや繰り返し使えるマスク、絆創膏、除菌シートなど日常にも災害時にも必要なアイテムが入っています。外出や出勤カバンに忍ばせておくと安心ですね。急な怪我にも慌てることはありません。

<いつものもしも 持ち出しセット>

ちょっとした旅行や、災害時に家から避難するときに持ちたい簡易的な防災セット。持ち手つき&水が入りにくいパッケージで、携帯性に優れています。携帯セットの中身に加えて、ヘッドライトや大判ボディシート、耳栓などが追加。外に滞在するシーンで役立ちますね。サコッシュがついているのも嬉しいところ。

<いつものもしも 備えるセット>

キャンプやアウトドア、自宅避難の際に役立つセット。家やオフィスの棚やデスク下での収納がしやすい、蓋つきファイルボックス型が特徴です。持ち出しセットの内容に加えて、携帯トイレ、軍手、キャンドル、タオルなどが備わっています。

いつものもしもプロジェクトでは 避難のために備えておくべきことや家族との連絡ルールの決め方などの情報をわかりやすく紹介しています。ぜひHPをのぞいてみてください。誰にでもわかりやすい文章とイラストで書かれているので、家族やパートナー、友人と読み合わせをするのもオススメです。

MUJI 無印良品|くらしの備え。いつもののもしも。

「いつものもしも」まずは、手持ちのカバンの中に、そして自宅やオフィスに、防災セットを備えることからはじめてみてはいかがでしょうか。自分なりにカスタマイズして、自分のいつもに合わせた防災を行っていきましょう。

日非日非日日とは
もしもの時の準備の準備とは

この記事を書いた人

小出 彩稀
小出 彩稀PRプランナー
和歌山県出身、都内在住。IT企業勤務の会社員。アナログとデジタル、リアルとバーチャル、ローカルとグローバルを行ったり来たりしています。「いつ、何が起きるかわからない今だから、どんな時も、柔軟にかろやかでありたい」人生をかろやかに楽しむ気づきを一緒に探しましょう。